CONSOLE - パッチノート #10.1
北米ラストベルトの工業地帯にあるHavenへ ようこそ!
※12/17 シーズナルマッチ利用可能モードについて追記
メンテナンス日程:
12/17(木) 12:30 ~ 19:00
日程は変更となる場合がございます。
新マップ: Haven
北米ラストベルトにある工業地帯の島、Haven へようこそ。
ここでは、密集した建物の森、脇道から屋上まで絶え間ない市街戦を体験することになるでしょう。マップの名称とは裏腹に危険があちこちに潜んでおり、安全な場所を探すのは難しいでしょう。新しく敵勢力の登場によりこれまでとは違った脅威を目の当たりにすることになります。皆さんと対峙することになる新勢力、民間軍事企業「Pillar」は、非常に強力な武装が自慢であり自分たちの縄張りに現れる皆さんたちを好ましく思わないでしょう。Pillarの偵察ヘリコプターは、空から皆さんをどこまでも追跡しスポットライトによって発見されたプレイヤーは、重武装であるPillarタクティカルトラックの屈強な火力の前にひざまずくことになります。またPillarガード及び指揮官との戦況について慎重に考慮しなければなりません。彼らはHavenにおいて最も貴重な補給物資を守っている警備兵として一般のプレイヤーよりも高い戦闘能力を兼ね備えているので注意しましょう。
Havenは、1×1サイズのDuoまたは1Man-Duoに特化したマップであり適度なスピードのゲームプレイが実現するよう最大プレイヤー数は32名までとなっています。
各地域説明
- Carbon Steelworks:マップ中央にこの巨大な高層製鉄所が位置しています。 探険して貴重な戦利品を確保したり、パルクールを活用して屋根の上を先取りしましょう! この場所では、あらゆる距離でのガンプレイも可能ですが、暗いコーナーには気をつけてください!
- Coal Yards: マップ東側に位置するこの場所は、この世の終末を感じさせる廃墟となっています。黒石炭が転がっていたり、クレーンと蛍光灯があったりとこの地域はかくれんぼをするには最適な場所です。
- Industrial Zone: マップの最北端に位置するこの場所は、貯蔵庫、ペイント工場と鋳造工場などが立ち並び、至るところに遮蔽物があります。スナイパーにとって天国のような場所です。
- Residential Zone: 南部地域の密集された都市。高層ビル、屋根、そして道端で激しい戦闘が繰り広げられるでしょう。密集した地域であるがゆえとても危険ですが相応に得るものも多そうです。
- Overpass: Havenの中央を横切る高架道路です。ここに留まって敵と戦い、屋根の上に飛び乗ったりPillar偵察ヘリコプターを回避して高架道路の下を進む選択肢もありますが、Pillarタクティカルトラックと出会う危険を考慮しなくてはなりません。
- Docks: マップ西側には、多くの照明と至るところに配置された遮蔽物がある埠頭があります。防潮堤越しに見えるバージ船を通じて他の場所へ移動することもできます。
シーズナルマッチ
Havenは、アップデート9.1で登場したParamoと同様にシーズナルマップとして提供されます。
- Havenは、シーズン10限定のシーズナルマップとしてプレイすることができます。
- 最大32人
- TPP/FPP
- Duo / 1Man-Duo
- BOTは登場しません。
- パスミッション達成及びXP獲得が可能です。
- プレイタイムが短い分ノーマルマッチの70%分のBP獲得が可能です。
- キャリア > スタッツ へ反映されません。
- 生存マスタリー及び武器マスタリーのXP獲得が可能です。
- BattleStats達成が可能です。
(12/17追記)シーズン10シーズナルマッチでは以下のモードを利用できます。
NA
- FPP: Duo
- TPP: Duo
EU
- TPP: Duo
SA
- TPP: Duo
AS
- TPP: Duo
OC
- TPP: Duo
Pillarガードと指揮官
- Pillarは、これまでのPUBGにない要素であり順位を競うための対象ではありません。
- Pillarは、自身の区域を警備しながらプレイヤーを発見すると攻撃をします。
- Pillarは、ガードと指揮官の2種に分けられ、ガードはベーシックな装備をしている一方で、指揮官は最上の装備を着用しています。
- Pillarは、自身が攻撃を受けるとPillar偵察ヘリコプターへ支援要請を送ります。
- Havenにのみ登場します。
Pillar補給物資
- Pillar補給物資は、通常の補給物資を代替するものであり、異なる点としては補給物資を開けるための「Pillar補給物資キー」を所持している必要があります。
- 指揮官を倒すと「Pillar補給物資キー」を獲得することができます。
- 補給物資を開けるとすべてのプレイヤーが物資を獲得すること可能になります。
- Havenにのみスポーンされます。
Pillar偵察ヘリコプター
- このヘリコプターは、野外にいるプレイヤーを発見するとスポットライトを当てます。
- Pillarタクティカルトラックにプレイヤーの位置を伝達します。Pillarタクティカルトラックは偵察ヘリコプターが照射するスポットライトを追いつつ周辺の敵を攻撃します。
- Havenでのみスポーンされます。
Pillarタクティカルトラック
- Pillarタクティカルトラックは、Havenを徘徊しプレイヤーを発見し次第攻撃します。このタクティカルトラックは破壊が不可能なため、もし出会ってしまったら戦わず逃げましょう。目の前で遮蔽物の裏に隠れているプレイヤーへ火炎弾まで発射する非常に恐ろしいヤツです。
- 他のPillarとコミュニケーションを行い、支援要請に応答して戦闘を支援しに行きます。
- Havenでのみスポーンされます。
緊急パラシュート
- 高所から落下時ダメージを受けずに落下することができる唯一の手段です。自動では展開されないため効率よく使用するためにはある程度練習する必要があるでしょう。
- 緊急パラシュートは、一度切りの使い捨てアイテムでありインベントリのベルトスロットを使用します。
- Havenでのみスポーンされます。
Survivor Pass: Breakthrough
Havenの強力な勢力であるPillarを相手にするにふさわしいアイテムで構成されたSurvivor Pass: Breakthroughが登場!今回のパスは、約3ヶ月間もの期間が用意されており、すべての報酬を獲得するためにはレベル100を達成しましょう。
- Survivor Pass: Breakthroughは、2020/12/17ライブサーバーメンテナンス完了と同時に開始されます。
- 2021/4/1に販売及び有効期間が終了し、4/8のメンテナンスまでの間に報酬を受け取ることができます。
- キルミッションの達成条件はゲームプレイ中にキルを記録した場合にのみ達成されるように修正しました。
- キルまたはアシストミッションはゲームプレイ中に記録したキル数とアシスト数を合計した記録がミッション達成度へ反映されます。
ミッション種類
- Survivor Pass: Breakthroughには次のようなミッションがあります。
- デイリーミッション
- ウィークリーミッション
- シーズンミッション: 武器種別ごとに2種用意されています。
- SR銃器関連ミッション
- SG銃器関連ミッション
- チャレンジミッション: マップの隅々を探検して遂行することができるミッションが用意されています。
シーズン10ランクマッチ
ランクマッチ新シーズンへようこそ!
シーズン9で達成した報酬は初回ログインと同時に受領することができます。報酬についてのより詳細な情報は、シーズン9ランクマッチ日程&報酬の記事をご確認ください。報酬は受領するとインベントリへ格納されます。
- 新シーズン開始に伴いすべてのプレイヤーはランク認定マッチを5回行う必要があります。
- 認定マッチ完了後、ランクが付与されます。
- シーズン10における認定マッチの戦績とシーズン9における最終ランクが考慮されランクが付与されます。
- シーズン9リーダーボードが最新版にアップデートされます。
- ライブサーバーメンテナンス後、シーズン9リーダーボードがすべてのランクマッチ結果を反映した最終版へアップデートされます。
ランクマッチアップデート
- プレイヤーの体験向上と疲労感を低減させるため、マッチ結果によって得られるRP獲得量のバランス調整を行いました。
- RP獲得に必要以上のゲームプレイを要した部分を調整し、プレイヤーの現在のランクに基づいたRP獲得/損失のスピードを大幅に向上させました。
- チームキルペナルティ追加
- ランクマッチでチームキルをした場合、マッチメイキング遅延のペナルティが科せらせます
- Erangelフェリー追加
- ノーマルマッチに適用済みのErangelフェリーがランクマッチとESPORTSモードへ追加されました。
シーズン10ランクマッチ報酬
- シーズン10ランクマッチでは、達成したランクに応じて下記の報酬を獲得することができます。
- エンブレム
- Season 10 Ranked Mirado
- Season 10 Ranked パラシュート
- 報酬に関するより詳細な内容は、後日改めてお知らせする予定です。
ランクマッチマッチメイキング変更
PUBGでは、ゲーム方式、視点に応じて区分され多くのゲームモードが提供されています。一つのセッションが開始されるためには少なからず一定のプレイヤーが必要になるため、マッチメイキングサービスの管理に大きな労力を要します。またランクマッチの場合、より繊細な分析と管理が要求されます。
ランクマッチのSOLOモードを導入後、マッチメイキングの状況とプレイヤー分布データを見ると時間が経つにつれ各サーバーにおいて、特定のゲームモードへ利用者が集中することが確認されました。このような現象は定期的にマッチメイキングの待機時間の減少、チーム検索機能を通じたチーム形成の成功率向上とより正確な実力別のマッチングといったポジティブな効果をもたらすと予想しています。そしてサーバー別に主にプレイされるゲームモードへプレイヤーをより集中させる方針で決定し、シーズン10では下記のゲームモードを利用することができます。
NA
- FPP: Solo/Duo/Squad
- TPP: Solo/Duo/Squad, ランクマッチ Solo/Squad
EU
- FPP: Squad
- TPP: Solo/Duo/Squad, ランクマッチ Squad
SA
- TPP: Solo/Duo/Squad, ランクマッチ Squad
AS
- TPP: Solo/Duo/Squad, ランクマッチ Squad
OC
- TPP: Solo/Duo/Squad, ランクマッチ Squad
ゲームプレイ
FPPモード – 勝利時のFPP視点変更
- これまでFPPモードにおいて勝利した際、FPP視点が維持され勝利のポーズを目で確認することができませんでした。
- しかし、今後はFPPモードで勝利した際、視点をTPPに切り替えることが可能となり、勝利のポーズを見れるようになりました。
- 勝利して結果画面が表示される前に、視点変更キーを利用してTPP視点で勝利を満喫しましょう!
ブースト回復アイテムアニメーション改善
- ブースト回復アイテムの効果をより明確に視覚的するために、回復アイコンアニメーション速度を調整し、既存の4段階ブーストレベルを基盤にしています。
- 4つのブーストレベル効果は下記のようになります。
- レベル1:8秒ごとにHPを1回復
- レベル2:8秒ごとにHPを2回復
- レベル3:8秒ごとにHPを3回復し、2,5%のキャラクタースピードブーストを追加します。
- レベル4:8秒ごとにHPを4回復し、5%のキャラクタースピードブーストを追加します。
マスタリーメダル
新しく登場するマスタリーメダルをご紹介します!
既存の武器マスタリーメダルの場合、充実度が低く他のプレイヤーへ自慢する点においても難しいことがあり、これをより良いものにするために名誉要素としても活用できるよう改善しようと考えています。
ゲームプレイ中特定の条件を達成するとマスタリーメダルを獲得することができます。実績を積み上げていきましょう。
- マスタリーメダルは、キャリア > メダル メニューから確認することができます。
- メダルの種類は、コンバットメダル、サバイバルメダル、そして記念メダルに分類され合計15個のメダルを獲得することができます。
- 獲得したマスタリーメダルの場合、特定の条件を達成するとアップグレードされ、アップグレードすると視覚的に変化します。
- メダル獲得はノーマルマッチとランクマッチでのみ獲得が可能です。
- 一度のマッチにおいて条件を満たせば獲得できるメダルと、一度のマッチでひとつのみ獲得できるものがあります。
- マッチ結果においてチームメンバーと自身が獲得した新しいメダルを確認することができます。
- 既存の武器マスタリーのメダルは削除され、マッチ結果からも武器マスタリーメダルも削除されます。
ロビーエモート
- 今回のアップデートより、ロビーでエモートを使用することができるようになりました。
- システムメニューに設定されたキーを押している間エモートホイールが表示され、表示されたエモートを選択するとエモートが再生されます。
- エモート使用中、B/×
- 使用したエモートがチームメンバーにも見えるようになります。
- ノーマルマッチとトレーニングのロビーでのみ使用が可能となっており、ランクマッチのロビーでは使用できません。
衣装プリセット機能
多くのプレイヤーの皆さんからご意見頂いていた衣装プリセット機能が追加されました。今後は、マップに合わせた衣装に切り替えできるようになりました。
ロビー – カスタマイズ メニューよりキャラクタースキンを事前に保存することができるプリセット機能が追加されました。
- 最大5つのプリセットスロットへ保存することができます。
- 1つのスロットは無料で提供され、4つのスロットはサバイバーパスの報酬を通じて獲得することができ、ストアでも購入することが可能です。
- プリセット機能は、マッチ開始前の始まりの島いる間でも使用することができます。
- マッチ開始待機時間が終了し、マッチが開始されるとプリセット機能は使用できません。
- マッチ開始後は、インベントリ下部のプリセットスロットを通じてキャラクターに適用することが可能です。
- プリセット機能を使用すると、キャラクターに適用するまで少し時間がかかる場合があります。
UX/UI
- ストアのプレビュー機能が全般的に改変されました。
- プレビュー時、適用しているスキンをON/OFFできる機能が追加されました。
- BPアイコンがG-Coinと明確に区別されるよう変更しました。
- カスタマイズ メニューが全般的に改善されました。
- カスタマイズ メニューの背景を変更しました。
- エモートタブのツールチップが追加されました。
- カスタマイズ > 車両 > その他 メニューにフィルターが追加され、モーターグライダーとAquarailを選択できるようになりました。
- クライアント起動時最初に再生される映像のスキップ機能が改善されました。
- 映像再生中、特定のキーを入力すると右下にSkipキーが表示されこれを一定時間押し続けるとスキップが可能です。
- 特定のタブにおける視覚的な一貫性を改善しました。
- カスタムマッチルームのUIが改善されました。
QOL改善
システムメニュー改善
- ゲームプレイ中にシステムメニューキーを開くと、さまざまな情報を確認できるようになりました。
- ノーマルマッチ
- 既存のシステムメニューと一緒にチームメンバーリスト及びボイスチャット設定、パスミッションリストを確認することができるようになりました。
- SOLOモードの場合、チーム管理メニューがなくなりミッションリストのみ表示されます。
- ランクマッチ
- 既存のシステムメニューと一緒にチームメンバーリストと各チームメンバーのキル/アシスト、そしてボイスチャット設定、パスミッションリストも確認することができるようになりました。
- チームメンバーのキル/アシストは、ランクマッチでのみ表示されます。
- アーケード – チームデスマッチ
- 最大10人のチームメンバーリスト及びボイスチャット設定、パスミッションリストを確認することができるようになりました。
- カスタム
- 最大10人のチームメンバーリストを確認することができるようになりました。
- システムメニューを開くとチームメンバー関連メニューを確認することができるようになったため、既存のチーム管理メニューは削除されました。
- ノーマルマッチ
オンスクリーンキーガイド改善
- 既存のキーガイドでは基本的なものしか表示されていませんでしたが、今回のアップデートでより高度なキーガイドも表示できるようオプションを追加しました。
- 設定 > ゲームプレイ > オンスクリーンキーガイド を通じてベーシックまたはアドバンスドのキーガイドを選択できるようになりました。
- ベーシック – デフォルト設定としてPUBGだけでなくFPS無経験者のプレイヤーもゲームを楽しむことができるように最低限必要な操作キーを教えてくれます。
- アドバンスド – FPS経験者ではあるがPUBGにまだ慣れていないプレイヤーへより高度な操作キーを教えてくれます。
- 設定 > ゲームプレイ > オンスクリーンキーガイド を通じてベーシックまたはアドバンスドのキーガイドを選択できるようになりました。
アクション
- エイム/ADS中に息止めをする際、息を止める時間が150%増えます。
- 照準時、アナログスティックによる反動制御の難易度を考慮した調整で、倍率連射SR/DMRの使用性を若干補正するための試みです。
- 今後もこのような目的でのアナログスティックによる制御に様々な調整が行われることがあります。
- リロード(長押し) アクションの入力時間が0.5秒から0.3秒に短縮されます。
- よりスピーディーで快適なゲームプレイができることを期待します。
- 照準時、アナログスティックによる反動制御の難易度を考慮した調整で、倍率連射SR/DMRの使用性を若干補正するための試みです。
アイテムスポーン
- アイテムがスポーンする際、アイテムとアイテムの間隔が広くなり、少し余裕を持って配置されます。
- ファーミングでより速く正確なアイテムを獲得し、不要なアイテムを獲得する状況を改善する目的です。
キーバインディング
- マッチを終了する入力が(プレス)から(長押し)に変更されます。
- レティクルタイプおよびレティクル明るさの変更、レティクル初期化機能のアクションが削除され、環境設定オプションに変更されます。
- 毎回獲得する際に設定しなければならない不便さを最小限に抑え、プレイに最適化されたキーを提供することを目標とします。
環境設定オプション
- レティクルタイプ·明るさ·初期化の機能がインゲームキーバインディングから削除されることにより、環境設定→ゲームプレイに新規オプションとして追加されます。
- 設定したレティクルタイプ明るさに合わせてインゲームに反映され、ゲーム途中のオプション変更時にも適用されます。
サウンド
- ロビーのUIサウンドが改善されました。
ワールド
- Sanhokの色合いに関する多くのフィードバックを集約し、Sanhokの天候設定を再調整しました。カラーバランス再調整と、全体的な明るさを低減、インテリアを改善。これらの改善を通じて変貌したSanhokを是非お楽しみください。
チームデスマッチ
- チームデスマッチで使用するスポーンキットをカスタマイズする機能を追加しました。
- スポーンきっと設定画面や、スコア画面で「カスタムスポーンキット」ボタンを通じて各銃器別にカスタマイズすることができるようになりました。
- カスタムスポーンキットは、最大5つまで保存することができます。
- スコア画面で保存されたカスタムスポーンキットを選択することができます。
- スポーンキットのカテゴリーは、SG / SMG / AR / DMR / SR / ETCとなります。
- カスタマイズをしない場合、M416 / Beryl / M24 / SLR / Vectorのスポーンキットがデフォルトで設定されています。
パフォーマンス
- 飛行機座席UI最適化により、飛行機搭乗時のHitch現象が改善されました。
スキン&アイテム
シーズン10開始と同時に新しく登場するシーズナルスキン、アイテム、そして安くG-Coinを獲得できるチャンスと有名ストリーマー17SHOUのバンドルなどをご用意しました。すべて期間限定商品となっていますのでこの機会をお見逃しなく。
2020クリスマススキンセット
- セット: 7種
- 単品: 23種
- 販売期間: 2020/12/1714:00 ~ 2021/1/21 14:00まで
2021新年スキンセット
- セット: 8種
- 単品: 29種
- 販売期間: 2020/12/30 11:00 ~ 2021/2/24 11:00まで
17SHOU’S BUNDOLE
- セット: 1種
- 単品: 3種
- : 2021/1/7 11:00 ~ 2021/3/25 11:00まで
- プリセットスロット利用券 (30日)
DLC
- PUBG – Breakthrough Advanced Pack – $24.99
- 販売期間
- 2020.12/17~12/31 16:00まで
- 内容
- Survivor Pass:Breakthrough
- 20レベルアップ券
- Fractured Spade タンクトップ
- Prototype スウェットパンツ
- OCW スリッパ
- PUBG – Breakthrough Pack – $14.99
- 販売期間
- 2020.12/17 16:00 ~ 2021.4/1まで
- 内容
- Survivor Pass:Breakthrough
- 5レベルアップ券
- Fractured Spade タンクトップ
- Prototype スウェットパンツ
- OCW スリッパ
- PUBG – G-Coin Value Pack – $4.99
- 販売期間
- 2020.12/17 16:00 ~2020. 4/8 16:00まで
- 内容
- 500 G-COIN
- Crash Test ジャンプスーツ
- Crash Test ハンドラップ
- Crash Test スニーカー
新年ログインイベント
Season10の開始とともに、3週間にわたり毎週アイテムを無料で獲得できるログインイベントが開催されます。以下の時間に合わせてぜひログインしてください。
- 第1週
- Constable’s Mustache
- ログイン期間
- 12/17 16:00 ~ 12/21 15:59
第2週
- Single Preset Slot Coupon (7 Days) 5日連続で毎日ログインし、5枚のクーポンをお受け取りください!
- Day 1 – ログイン期間
- 12/24 16:00 ~ 12/25 15:59
- Day 2 – ログイン期間
- 12/25 16:00 ~ 12/26 15:59
- Day 3 – ログイン期間
- 12/26 16:00 ~ 12/27 15:59
- Day 4 – ログイン期間
-
- 12/27 16:00 ~ 12/28 15:59
- Day 5 – ログイン期間
- 12/28 16:00 ~ 12/29 15:59
-
- 第3週
- Happy Pew Year – Groza
- ログイン期間
- 2020.12/3116:00 ~ 2021.1/4 15:59
不具合修正
- 設定メニューのカテゴリーテキストの位置がずれていた現象を修正しました。
- 一部不自然なダートバイクアニメーションを改善しました。
- Sanhokにおける一部不具合が修正されました。
- カスタマイズ > 車両 > カテゴリー > Daciaの名称部分に英語と中国語が一緒に表示されている現象を修正しました。
- G-Coinブラックフライデー商品構成をプレビュー時、詳細説明において間違ったテキストが表示される現象を修正しました。
- 環境設定 > クラウド保存メニューに表示されていた誤字を修正しました。
- Sadiyaのウェディングドレス/ Sadiyaのバトルスーツスキン着用後移動すると、靴を履いていないときの移動効果音が聞こえる現象を修正しました。
- 運転席FPP視点の場合に、キャラクターが不自然に見える現象を修正しました。
- アップデート2後、FPPカメラ視点の位置が変化していた現象を修正しました。
- 観戦モードで観戦対象が車両の運転席に乗車した場合、PUBG IDが出力されない現象を修正しました
- 購入時に表示されるポップアップ画面にてキャンセルボタンを押すと購入ボタンのサウンドが出力される現象を修正しました。
- 特定の車両で衝突すると建物のドアの後ろにいるキャラクターへダメージを与えられる現象を修正しました。
- 他のキャラクターが銃器を装備している姿が距離によって変化する現象を修正しました。
- 断続的にドライバシューティング機能関連のクラッシュが発生する現象を修正しました。
- ドライバーシューティング中に車両のフレームを弾丸が貫通してしまう現象を修正しました。
- カスタムマッチの設定を変更中、他のプレイヤーが特定の行動をすると、設定中の値が初期化される現象を修正しました。
- スロープでキャラクター同士が衝突した際に、スロープの上側に居るキャラクターがダメージ受ける現象を修正しました。
- 男性キャラクラ―でVKスタジャン装着して手袋を装着した際に発生する手首のクリッピング現象を修正しました。
- 特定のジャケットを装着時、キャラクターの左腕が曲がって見える現象を修正しました。
- 武器プレビュー画面で、ズームインした後メニューにアクセスすると、カスタマイズプレビューでキャラクターがズームされてしまう現象を修正しました。
- Sanhokの特定の建物でスポーンするアイテムを取得できない現象を修正しました。
- SanhokのParadise Resort地域の特定の位置にスポーンするアイテムを取得することができない現象を修正しました。
- 武器スキンをカメラズームする際に表示に問題がある現象を修正しました。