PC – パッチノート #11.1
プレイヤーの皆さん、こんにちは!
今回のシーズン11からは新しいシーズン運営が導入されます!シーズン運営期間はアップデート周期とは異なって2ヶ月単位に変更され、報酬テーブルも新しくなりました。
新シーズン
シーズン10終了
- シーズン10ランクマッチ報酬
-
- Season 10 エンブレム
- Season 10 Ranked パラシュート
- Season 10 Ranked Mirado
- 報酬の配布
報酬は、シーズン11開始時に配布されます。報酬はインベントリで確認できます。
- 報酬配布の条件
- シーズン終了時に、いずれかのモードでゴールドV Tier以上に到達したプレイヤーは、Miradoスキンを獲得。
- シーズン終了時に、いずれかのモードでダイヤモンドV Tier以上に到達したプレイヤーは、Miradoおよびパラシュートスキンを獲得。
シーズン11ランクマッチ開始
シーズン11から、ランクマッチシーズンは2か月間実施されます。シーズンの開始日と終了日は、今後パスの日程と一致しなくなります。変更は報酬テーブルに従って行われます。
特に高いランクのプレイヤーは、ランクエンブレムをよく使用しています。しかし、分析によると、古いシーズンよりも直前のシーズンのエンブレムを多く利用する傾向があることが判明しました。各シーズンでのランク達成の名誉をさらに強調できるように、今後「名誉報酬」は次のランクマッチシーズンでのみ使用可能な形式(アンロック形式)になります。これで、表示されているランクがかなり最近に獲得したものであり、過去の栄光にすがっているわけではないことがすべてのプレイヤーに確実に周知されるでしょう。ハイランクを獲得した名誉をもっと強調できるように、より高いランクのエンブレムの価値を高め、追加の名誉報酬としてネームプレートを付け加えます。
- ランクマッチ報酬テーブルの変更点
- パラシュートスキンは、ゴールドランクから提供されます。
- 車両スキンは、今後ランクマッチで提供されない。
- アニメーションエンブレムは、プラチナランクのランクマッチ報酬として提供されます。
- マスターおよび上位500位のアニメーションネームプレートを追加提供されます。
- エンブレムとネームプレートは「名誉報酬」という位置づけで、次のシーズンでの使用可能な形式(アンロック形式)として提供されます。
- 新たな報酬テーブル
- シーズン11の報酬デザインは、後日別途お知らせ予定です。
Tier | 報酬リスト |
ブロンズ | ● Season 10 Ranked PUBG ID エンブレム |
シルバー
|
● アンロック可能なシルバーエンブレム |
ゴールド
|
● アンロック可能なゴールドエンブレム
● Ranked パラシュートスキン |
プラチナ | ● アンロック可能なアニメーションプラチナエンブレム
● Ranked パラシュートスキン |
ダイヤモンド
|
● アンロック可能なアニメーションダイヤモンドエンブレム
● Ranked パラシュートスキン |
マスター | ● アンロック可能なアニメーションマスターエンブレム
● アンロック可能なアニメーションマスターネームプレート ● Ranked パラシュートスキン |
上位500位 | リーダーボード上位プレイヤーに贈られるボーナス報酬
● アンロック可能なアニメーション形態の TOP500エンブレム ● アンロック可能なアニメーション形態の TOP500ネームプレート |
- アンロック報酬
- 現在のランクマッチシーズン終了時点における最高ランクのアンロック報酬を、次のランクマッチシーズンで使用可能。
- アンロック報酬は、新シーズン開始時にインベントリで確認可能。
- ランクマッチシーズンが終了し、サーバーメンテナンスが始まると、アンロック報酬はインベントリから回収されます。
シーズン11ランクマッチアップデート
ランクマッチのすべてのマップにおいて、すべてのアイテムスポーン率が増加されました。Esportsモードと同様のファーミングスピードを実現し戦闘が行えるように、アイテムのスポーン率が30%~40%上昇させました。車両など他のアイテムスポーン率は変わりません。
Paramo 帰還
皆さんからのフィードバックにお応えし、ノーマルマッチおよびカスタムマッチでParamoをプレイすることができるように復活させました。また、マップにいくつか改善を施しました。
- ランダムスポット(都市)を1か所追加。(合計4か所)
- シークレットルームと補給物資ヘリコプターのスポーン率上昇。
- 地形を改良し、フィールドの遮蔽物を追加。
ノーマルマッチ
- ParamoにBOTを追加。
- 1回のマッチで最大64人がプレイ可能。
- TPPとFPPの両方に対応。
- SOLO/DUO/SQUADに対応。
カスタムマッチ
- シークレットルームキーのスポーンタブを追加。
マップサービス計画
私たちPUBG開発チームは2020年に建物のオブジェクトが破壊される要素をもつKarakinをはじめ、地形が毎回ランダムに変化するParamo、そしてプレイヤーだけでなくNPCプレイヤーとも戦闘をおこなうPvPvE要素を含むHavenまで、実にさまざまなマップをサービスしてきました。しかし、さまざまなマップをサービスしプレイできるマップの数が増加するにつれてマップ選択が可能な地域ではマッチングプールが分散され、相対的に人気がないマップについて良質なマッチメイキングを保証することが難しくなりました。また、マップ選択機能を提供していない一部地域においては、プレイしたいマップがでるまでマッチから離脱する行為を繰り返す原因ともなっていました。
私たちはプレイヤーの皆さんにさまざまなマップがもつ固有の楽しさを体験頂けるようサービスを提供したい気持ちもありますが、円滑なマッチメイキング環境を提供することがより重要だと考えました。したがって、開発チーム内部で熟考の末、アップデート11.1以降、プレイ可能なマップの数を5つに限定してサービスしようと思います。
Karakin, Paramo, Havenのような小さいサイズのマップを好むプレイヤーも多いことは認知していますが、コミュニティーのフィードバックと過去数年間のサービスを振り返ると、PUBGのさまざまな楽しさをすべて体験できるのは8×8サイズの大きいマップだと考えました。よってErangel, Miramarのようなマップを中心にサービスし、小さいマップはローテーション形式でサービスしようと思います。
今回のアップデート11.1ではParamoが導入される代わりにKarakinが除外されます。
Paramoは、毎回ランダムに変化するシステムが導入されているマップとして登場後、多くのプレイヤーがまたサービスされることを望む声もあり、プレイヤーの皆さんのゲームプレイ体験を分析した結果、Paramoがサービスされた以後、Karakinをプレイやしていた多くのプレイヤーがParamoをプレイしているということが判明しました。また、Karakinにおいて体験できるゲームプレイ体験と類似する体験ができると判断し、アップデート11.1ではParamoがKarakinを代替する形をとることで決定しました。
ノーマルマッチでKarakinをプレイすることができなくなりますが、カスタムマッチを通じてKarakinとローテーションされるマップを引き続きプレイすることができます。そして、マップローテーションから除外されるマップは、より一層新鮮なゲームプレイ体験を提供できるよう再整備する時間を持つようになり、今後アップグレードされた姿でまた皆さんへお披露目する予定です。
武器バランス アップデート
過去数か月に収拾したデータに基づき、武器バランスの調整を行いました。ノーマルマッチでは、Beryl M762、M416、SLRがほぼ同頻度で使用されていることが判明しました。しかしランクマッチでは、Berylが他の武器よりもパフォーマンスに優れており、次点は僅差でSLRでした。そこで、マッチをより面白くし、戦闘における実行可能な選択肢を確実に増やすために、BerylとSLRの性能を落とすことにしました。一方で、特定の銃の性能が劣っていることもわかったため、Mini14、VSS、SCAR-Lには少々バフを付与します。
- Mini14
- ダメージの増大+1。(46 → 47)
- VSS
- ダメージの増大+2。(41 → 43)
- SCAR-L
- ダメージの増大+1。(41 → 42)
- SLR
- 水平方向のリコイルが15%増加。
- リコイルリカバリー率減少。(1 → 1.9)
- Beryl
- 水平方向のリコイルの振幅が5%増加。
- 水平方向のリコイル速度が増加。(10 → 11)
- 垂直方向のリコイル速度が5上昇。(15 → 16.5)
New Feature:フルトン回収機
フルトン回収機が展開されるとフルトンバルーンがバッグから出てきます。バルーンが完全に膨らみ空中に浮かび上がると、飛行機が60秒以内に到着します。それまでに、最大4人のプレイヤーがフルトンバルーンのロープを身体に装着できます。飛行機は到着するとバルーンを回収しプレイヤーを持ち上げて、セーフゾーンの中央へ向かいます。フライト中、プレイヤーは好きなときにバルーンから離れてパラシュート降下できます。フルトン回収機を展開するときには、そのエリアに障害物(地形、車両、建物)がなく、空の視界が開けていることを確認しましょう。さもないと失敗します。フルトン回収機は、最初のサークル前と第4サークル後は使用できませんので、よく考えて使いましょう。また室内、フェリーの上、列車の中でも使用できません。フルトン回収機は、ファーミングを通じて獲得可能なアイテムであり、Erangel, Miramar, Sanhok, Vikendiでスポーンします。インベントリに保有して移動することが可能です。
フルトン回収機を効果的に使用できるシチュエーション:
- ブルーゾーンよりも早く移動することが不可能な場合
- ブルーゾーンにのみこまれてどうしようもない場合
- 敵チームが占領する特定の場所を早く通過しなければならない場合
- 他の場所に早く移動してファーミングする場合
飛行機にピックアップされた後の注意事項:
- 飛行機にピックアップされた後は、銃を撃つことができません。
- 空中で移動中は、ダメージを受ける可能性があり、モーターグライダーなどからの攻撃に弱い特徴があります。
- モーターグライダーを含む、オブジェクトに衝突するとダメージを受けます。
- プレイヤーはいつでもロープを外し単独でパラシュートを展開し降下することが可能です。
- 高度が50メートル未満になると、パラシュートを展開できません。
- カメラ視点は、TPPに固定されています。
マスタリーメダル
新たに10種類のマスタリーメダルがアップデートされました。
- 最初のメダルアップデートは戦闘でのキルスキルに焦点を当てていましたが、今回はさまざまな戦闘状況と生存に注目したメダルを追加しています。
- 勝利を逃した場合や、SQUADを全滅させた場合にもメダルが追加されます。
- より戦略性の高い協力プレイや予想外のラッキーなシチュエーションでの勝利にも、メダルが追加されます。
マスタリーメダルを獲得できる条件:
- ノーマルマッチとランクマッチの両方で獲得可能。ただし、アーケード、ラボ、カスタムマッチでは獲得できません。
- 各メダルは、獲得できるゲームモードが決まっています。
PUBG ID アップデート
- プレイヤーはPUBG IDにメダルを2つまで表示できるようになります。実績を周囲に見せつけるにはうってつけです。
- 高いTierにアップグレードされると、以前のTierメダルは削除され上位Tierのマスタリーメダルが表示されます。
- カスタマイズタブからPUBG IDをカスタマイズできるようになります。
相互フレンドシステム
これまでのPUBGのフレンドシステムでは、別のプレイヤーをフォローすることしかできませんでした。新たな相互フレンド機能では、プレイヤーがお互いにフレンドになることができます。また、ソーシャル機能もさらに追加しました。
- フレンド数は最大300人まで対応。
- 「フレンド申請」タブをソーシャルページに追加。相互フレンドのステータスはここで確認できます。
- フレンド申請ブロック機能で、指定したプレイヤーからのフレンド申請を30日間ブロックすることができます。(フレンド申請をブロックすると、その期間中は取り消しできません)
- 「フォロー」機能は廃止されます。
- 今までフォローしたフレンドのリストは「前のリスト」で確認できます。
- このリストからフレンド申請を送ることが可能です。
UI/UX 改善
キルフィード 変更
- テキストキルフィードが廃止されます。代わりに、グラフィックでキルフィードが提示され、キルフィード選択オプションが削除されました。
- 気絶状態とヘッドショットのアイコンは、見やすいように別々になりました。
New Feature:マッチログ
テキストキルフィードが廃止されたため、従来のテキストキルフィード機能を利用して、マッチのログを閲覧する画面を追加しました。
- マッチログ機能はシステムメニューからアクセス可能です。
- 重要メッセージ(画面中央に表示されるすべてのメッセージ)
- キルメッセージ
- マッチログ機能が提供されないモード
- リスポーンが可能なすべてのゲームモード
- ランクマッチおよびESPORTSゲームモード
- キルフィードが表示されないゲームモード
- トレーニングモード
- ランクマッチ
- PUBG ラボ
- アーケード:TDM
- カスタムマッチ:TDM/Warモード/Warモード: Conquest/Esportsモード
- マッチログ機能が提供されるモード
- ノーマルマッチ
- カスタムマッチ: ノーマルモード/ゾンビモード
- オブザーバーモードでは、ランクマッチやESPORTSモードでもマッチログ機能に対応しています。
- ノーマルマッチ
- ランクマッチ
- カスタムマッチ: ノーマルモード/ゾンビモード/Esports
ESPORTS タブ PGI.S Champions ページ
PGI.S 2021の優勝チームがロビー – ESPORTSタブで確認できるようになりました。このページはアップデート11.1で閲覧可能になります。
- 1位から4位までのチームを、合計賞金額と一緒に表示。
- おめでとうメッセージを表示。
- チャンピオンの写真を表示。
- 合計賞金額やその他詳細も確認可能。
ポップアップメッセージ
- ノーマルマッチプレイ中に、飛行機が離陸してから生存中に「離脱」を選択すると、評判を失う恐れがあるという確認のポップアップが表示されます。
- 離陸前や死亡後に「離脱」を選択しても評判を落とすことはなく、通知も表示されません。
- このメッセージはノーマルマッチで表示されます。
- マッチレーティングのポップアップ画面が廃止になります。
- マッチレーティングを通してお送りいただいたフィードバックは、PUBG改善に非常に有益でした。集めたデータを基に、今後もPUBGの改善を続けていきます。今までの評価システムは新たな調査システムと入れ替わります。
プロフィールアイコン
- 右上にあるプレイヤーのプロフィールアイコンが新しい位置に移動します。
- プレイヤーのプロフィールアイコンは、右下のフレンドシステムUIで見られるようになります。
ストア改善
- 新デザインのG-COINページを導入します。
- サブカテゴリを選んで簡単にアイテムを見つけられるようになります。
- アイテムのないカテゴリを無効にします。
- いくつかのカテゴリ名称を変更しました。
- サブカテゴリを追加しました。
- プレビューのモデリングサイズを調整しました。
QOL 改善
- カスタマイズタブのエモート設定で、最大参加人数を表示。
- 最大で3つのカスタムマッチセッションを作成できるようになり、新しいセッションを開始するまで待つ必要がなくなります。
- 新しい調査システムが近日登場します。開始次第、お知らせセンターからプレイヤーに通知が届きます。
チームデスマッチ
- さまざまなコミュニティーフィードバックに従って、チームデスマッチ時のSanhokのマッチング率を少し減少させました。
パフォーマンス
- レプリケーションコストの削減により、サーバーのパフォーマンスが向上。
- レベルストリーミング時のヒッチングを改善するために、処理コストを最適化。
- 反射に関する無駄なコストを改善し、建物内の反射に関する計算を最適化。
- 補給物資の最適化。
- 補給物資のサーバーヒッチング問題を改善するために、レプリケーションの方法を見直し。
- レッドゾーン
- サーバーから作成していたレッドゾーンコンポーネントを削除。今後はレッドゾーンの位置のみをクライアントに送信して、レッドゾーンを再現。
- アウトゲームのイメージ読み込みスピードが向上。
アイテム&スキン
4月の新作スキン – Hippie
- 販売期間:
- 日本時間2021年4月14日 (水) 11:00 ~ 2022年4月13日 (水) 11:00
- アイテム
- セット4種
- GROOVY GETUP BUNDLE
- Groovy サングラス
- Groovy バンダナ
- Groovy ガウン
- Groovy ブーツ
- HIP OUTFIT BUNDLE
- Hip ホルタートップ
Hip ベルボトム
Hip サンダル
- Hip ホルタートップ
- ONE LOVE OUTFIT BUNDLE
- One Love ビニー
One Love シャツ
One Love パンツ
One Love シューズ
- One Love ビニー
- GROOVY OUTFIT BUNDLE
- Far Out サングラス
Far Out シャツ
Far Out ベルボトム
Far Out スリッパ
- Far Out サングラス
- 車両2種
- “High Flyin'” モーターグライダー
- “Hippie Soul” Aquarail
- エモート2種
- 勝利のダンス46
- 勝利のダンス47
- アイテム19種
- GROOVY GETUP BUNDLE
- 武器スキン – GOLD/SILVER Beryl M762
- セット4種
- 販売期間:
- 日本時間4月21日 (水) 11:00 ~ 6月2日 (水) 11:00
- アイテム
- セット1種
- FANCY BERYL BUNDLE
- Gold Plate – Beryl M762
- Silver Plate – Beryl M762
- アイテム2種
- FANCY BERYL BUNDLE
- Corgi Crewスキンのアイテムの模様は、テクスチャの問題が発生したため調整中です。
- セット1種
リプレイシステム
- リプレイバージョンアップにより、旧バージョンのリプレイ再生ができなくなります。
不具合修正
ゲームプレイ
- 補助席乗車時、投擲武器の位置が正常ではない現象を修正
- ランクマッチ離脱ペナルティー(マッチ入場不可能)が30分を超過して科せられる現象を修正
- ダートバイクを最高速度で走行中に追突すると相手に小さなダメージを与える現象を修正
- グレネードを投げた際、投げたように見えて実際は投げられていないことによってダメージを受ける現象を修正
- Pillar Tactical パンツ着用後、移動すると裸足のサウンドが聞こえる現象を修正
- ロビーでプリセット2-5に設定したチームメンバーの衣装がプリセット1に設定された衣装に見える現象を修正
- Mini14に装着可能なコンペンセイター2種が同じ外観で出力される現象を修正
- チーム検索機能を有効後、マッチメイキング中無効化されない現象を修正
- 走ったり落ちたりした場合、Panzerfaustが壁を貫通して発射される現象を修正
- Warモードにおいて、死亡後観戦状態に切り替わらない場合、リスポーンが不可能な現象を修正
- サンドボックスモードにおいて、マッチ待機時間にバックパックアイテムを着用した状態で飛行機に搭乗および降下すると落下死する現象を修正
- カスタムマッチロビーで追放されたプレイヤーが、招待された場合セッションロビーに入室できる現象を修正
- パス報酬受領期間中、クーポンショップの利用が不可能な問題を修正
- 死亡後、気絶キルを獲得した場合、マッチヒストリーにキルとして記録されない現象を修正
- インベントリにおいてアイテムを右クリックを押してスクロール機能を使用した場合、同時にアイテムが獲得される問題を修正
- 特定の解像度でストアおすすめタブにおいてアイテムスロットの領域が正常に出力されない現象を修正
UX/UI
- ランダムクレートの背景部分における透明度の問題を修正
- マッチレポート武器マスタリーの右上矢印UIが武器ひとつのXPだけを獲得した場合にも露出される現象を修正
- Tactical Map Marker使用時、”アイテム”が”盗む”として表記されていた問題を修正
- Steamフレンド2名がチームメンバーにいる状態で、Squadモードプレイ時チームではないとされる問題を修正
- ソーシャル画面においてすでにマッチング中のプレイヤーのステータスが”プレイ中”として出力される問題を修正
- 報告結果ポップアップ画面にエラーが発生する現象を修正
- 言語設定がアラビア語のとき、ニュースページのコンテンツが整列されない問題を修正
- オブザーバー画面において使用者ニックネームがミニマップの上に表示される現象を修正
- カスタマイズ画面のフィルター内に”ベスト”フィルターが出力されない問題を修正
- キルフィールドを”アイコン”に設定した状態で、ゲーム中任意のプレイヤーが追放された場合、それ以降の出力されない問題を修正
- 投擲武器ホイール機能を使用時、ホイール機能を閉じるアイコンが表示されない問題を修正
- 報告するメニューにおいて、不正プログラム使用の報告をおこなうことができない問題を修正
- BOTの評判レベルが0で表示される現象を修正
アイテム
- Hairstyle PGI.SヘアーとCowboy ハットを一緒に着用するとクリッピング現象が発生する問題を修正
- Duncan’s Infiltrator ハンドラップ着用後、PGI Title ハンドストラップを着用すると正常に出力されない現象を修正
- 女性キャラクターがLooters/Spurdogs Basketball シューズ着用時、ふくらはぎ部分が変化する現象を修正
- 女性キャラクターがKarakin Local ブラウス着用後、一部のジャケットアイテムを着用するとテクスチャー問題が発生する現象を修正
- Evening Bloom ドレスとSmoke Stalker ジャケット装着時、右手が消える現象を修正
- Rosebound M24のタクティカルストック部分にある”DARLING”の表記を改善しました。
- PGI.S Beast-Mode マスクとJulie’s Infiltrator ヘルメット(レベル1)着用時、クリッピング現象が発生する問題を修正
- 男性キャラクターがFancy Holiday ジャケットとMilitary スカート(ブラック/ホワイト)を着用時、クリッピング現象が発生する問題を修正
Esports
- Pick’Em Challengeイベントの当方結果発表当日に投票したチームが見えず、投票失敗として出力される問題を修正